福島県富岡町仮設住宅より熊本への支援旅
- 2016/11/13
- 16:24

ご協力、ご支援をお願いします!!避難生活での知恵を熊本のみなさんに伝えたい!福島県富岡町のみなさんを熊本へ!●支援金振込先 ゆうちょ銀行口座記号番号 00190-4-457146 口座名 ウシトラ旅団*通信欄に「熊本行動支援」とお書きください2011年3月11日。東日本大震災の発災と東電福島第1原発の事故から半年後、いわき市泉玉露にできた仮設住宅では富岡町のみなさんが避難生活を始めていました。災害救助法で定める...
泉玉露仮設、自治会を解散し新体制へ!
- 2016/05/04
- 19:47

●泉玉露応急仮設住宅自治会、解散4月24日、泉玉露応急仮設住宅の住民は、定期総会を開催し「自治会解散」の決定をしました。総会参加者65(委任状24)で、ある意味りっぱに自分たち自身の手で自治会の始末をつけたと思える総会でした。この一週間、自治会解散へ至る動きを住民数人に聞き取りしながら、その意味を考えておりました。大方の流れはつかんでいましたが、ディテールは実におもしろく、裏舞台の様子が分かるにつれて、人...
「泉玉露餅つき」から福島のいまを考える
- 2016/01/30
- 11:22

今年は、震災・原発事故からまる5年を迎えることになります。ウシトラ旅団はもちろん今年もできる限りの活動を続行しますが、5年が経って、私たちが関わってきた福島はどんなふうに変わってきており、いまどういう状況になっているのか、ウシトラ旅団は何をしなければならないのか、メンバーは年の始めから考え続けている者が多いようです。考えるヒントとして、餅つきの様子から書いてみることにいたしましょう。●感謝祭として...
新年もちつき大会のお誘い(2016年1月11日・いわき市泉玉露仮設住宅)
- 2015/12/29
- 12:14

1月11日『仮設住宅 新年もちつき大会』 参加のお誘い 富岡町泉玉露仮設住宅の「もちつき大会」に協力参加するため、都内よりバスを出します。もちつきのツキ手はもちろん、配膳、後片付けのお手伝いをお願いします。◆日時 :2016 年 1 月 11 日(月・祝日)午前7時30 分、池袋をマイクロバスにて出発。(池袋駅西口を出て池袋西口公園方面へ。東京芸術劇場脇集合) * 参加費 :1 人 6.000 円 (当日お支払) * 申込み...